足と靴と健康にかかわる講演会活動
これまでの各種講演会
1995 11/30 昭和病院(現 東濃厚生病院)看護師を対象とする「職能靴の選び方」
1995 12/7 土岐地区 保幼小一貫教育研修会 「今子供の足が危ない」
1996 4/11 瑞浪市保育研究協議会 「子供の健康と姿勢」
1996 6/14 瑞浪小育友会 「子供の靴選びで気をつけたいこと」
1998 12/11 笠原教育委員会 「子供の足を元気に育てよう」
2000 9/27 脇之島町民講座 「靴と健康の良い関係」
2001 3/11 多治見ヘルスポトーク 「フットプリントと足の健康度チェック」
2001 7/27 多治見市市民講座 「健康にいい靴選び」
2001 8/4 多治見市市民講座 「健康にいい靴選び」
2001 9/6 川辺町保健センター 講演会
2002 3/17 多治見ハッピーフェスタ 「靴との相性度チェック」
2002 3/17 瑞浪市竜吟保育園 「子供の足と靴」


2003 2/26 昭和病院(現 東濃厚生病院)「糖尿病患者の足と靴」
2005 2/6 瑞浪市主催 「足と靴のはなし」
2006 11/30 瑞陵中学・土岐小・明世小学校育友会 「子供の歩き方と姿勢」
2007 4 下石小学校育友会 「子供の足を元気に育てよう」
2008 4月〜9月 瑞浪市介護課
月2回「足と靴の良い関係」を各地のコミュニティセンターで講演
2009 4月〜9月 瑞浪市介護課
包括支援センター月2回「足と靴の良い関係」を各地のコミュニティセンターで講演



2009 多治見市法人会 「足に優しい靴選び」
2010 9/14 瑞浪商工会議所 青色申告会主催 「足と靴の良い関係」
1996〜現在まで 瑞浪市健康福祉まつりに参加
足とくつの相談コーナーにて 足のトラブル
足と靴の相性度チェックを行う
その他、自店にて、医療関係者、靴メーカーを招き、一般市民向け講座を開催


